初めてチャットレディの登録を行う女性は、必要なものや流れなど登録方法がわからない方も多いのではないでしょうか
今回は、チャットレディの登録方法を解説します。
チャットレディの登録で必要なもの
チャットレディの登録で必要なものは、身分証明書とメールアドレスです。
身分証明書は本人確認(顔写真)と年齢確認が行われるため、この2点を確認できるなら何でもOKです。
メールアドレスは登録後のIDやパスワードを受信するために必要なので、GmailなどのフリーメールアドレスでもOKです。
項目 | 内容 |
---|---|
身分証明書 | ・マイナンバーカード ・運転免許証 ・学生証 ・パスポート ・住民基本台帳カード、など |
メールアドレス | ・Gmail(Google) ・ヤフーメール(Yahoo) ・Outlook(Microsoft)、など |
身分証明書が必要な理由
ライブチャットは「映像送信型性風俗特殊営業(風営法)」に区分されるサービスです。
チャットレディは風営法に該当する仕事なので、18歳以上でなければ登録できません。
運営会社は身分証明書で登録者の「年齢確認」+「本人確認」を行う義務があるため、チャットレディの登録では身分証明書が必要となります。
身分証明書を作るならマイナンバーカードがおすすめ
これから身分証明書を作るなら「マイナンバーカード」がおすすめです。
マイナンバーカードは申請から発行まで約1ヶ月程度、費用は完全無料で作れます。
2025年9月時点では、マイナンバーカードに健康保険証が紐づけされるなど、様々なサービスがマイナンバーカードに統合されています。
利便性を加味してもマイナンバーカードは作っておいて損はありません。
チャットレディの登録の流れ
チャットレディの登録は6ステップ、所要時間は3分程度です。
①登録したいサイトやアプリを選ぶ
⇩
②登録ページにアクセスする
⇩
③必要事項を入力&選択+身分証明書をアップロード+メールアドレスを入力
⇩
④メールアドレスに登録完了の通知がくる
⇩
⑤サイトやアプリにログインするためのIDとパスワードを受け取る
⇩
⑥ログインしてお仕事スタート
IDとパスワードを受け取ったら、その後はログインしてすぐにお仕事を始められます。
チャットレディの退会方法
チャットレディをやめたいときは、サイトやアプリ内の退会フォームからいつでも登録を削除できます。
①登録したサイトやアプリ内の退会フォームにアクセスする
⇩
②退会申請を送信する
⇩
③登録削除が完了するとメールアドレスに連絡がくる
⇩
④退会完了
サイトやアプリ内に退会フォームがない場合、運営会社に「退会したい」とメールを送信すると、手続きをしてくれます。
チャットレディの登録でよくある質問
- Q履歴書などは必要ありますか?
- A
チャットレディの登録で必要なものは身分証明書とメールアドレスのみです。
履歴書など他に必要な書類等はありません。
- Q年齢制限はありますか?
- A
年齢下限は風営法により18歳以上と決まっています。
また人妻熟女専門ライブチャットなどは年齢下限が25歳前後に設定されているケースもあります。
年齢上限は特に設定されていないライブチャットがほとんどです。
- Q報酬を受け取るときに必要なものはありますか?
- A
チャットレディの報酬は銀行振込で受け取るため、報酬を振り込んでもらうために銀行口座が必要です。
- Q面接はありますか?
- A
チャットレディの登録で容姿や経験などは問われず、風営法を順守して本人確認と年齢確認が行われるだけです。
18歳以上であれば誰でも登録可能であり、面接はありません。ただし、事務所へ通勤する場合は仕事や報酬の説明も含めて軽い面接が行われるケースがあります。
また稼げるチャットレディを集めるために容姿を重視して採用を決めている事務所もあります。
- Q配信で必要なものはありますか?
- A
チャットレディの配信では、以下を準備しておくと稼ぎやすいです。
・スマホ or パソコン(必須)
・ネット回線は光回線がおすすめ(必須)
・イヤホンマイクやヘッドフォン(必須ではないが、これがないと稼ぎづらい)
・照明(必須ではないが、映像が暗いと退室されやすい)また端末やネット回線による配信の動作確認は、各ライブチャットでカメラテストを行いましょう。
- Qアダルトもノンアダルトも登録方法は同じですか?
- A
チャットレディの登録は、アダルトもノンアダルトも登録で必要なものや流れは同じです。
まとめ | チャットレディの登録で必要なものは少ない
チャットレディの登録で必要なものは、身分証明書とメールアドレスのみです。
準備するものが少ない上、登録は3分程度で完了します。
今すぐ登録できるのがチャットレディの魅力の1つです。